目標を立てただけで満足すること、あるよね

でも立てることによって達成しようとする目標、あると思います

 

 

①収入を増やす

安定は去年一応達成したので、今年は収入を増やす方面のあれこれ。

といっても、2月にある正社員登用試験をパスする、くらいの目標ではある。

8割はパスできる試験なので、まあ余裕やろ~~~~~~~~の気持ちでいる。数多の面接を繰り返してきた経験をなめるな

 

なんか他に収入減が作れればいいなあ、とは思うけど、今のところ活かせるものがなさそうなので、とりあえずは本業に集中といったところ。

牌譜添削は何件か売れたけど、かかる時間に対しての料金が非常に少ないので、収入減としてはみなせない。

 

 

②眠い時の機嫌をどうにかする

こればっかりはどうにもならないので諦めてたけど、まあ少しでも改善させられるように目標として据えておこうと思う。

そもそも寝不足の状況を作らなければよいのだけど、睡眠の質がオワオワになることも結構あるので、寝不足を自覚したら気を付けるようにしたい。

 

機嫌が悪くなるというか、極端なローテンションになるので、口を動かすのが面倒になってくる。要するに不機嫌では?

無理にテンションを上げるのはなかなか体力を使うことなので、せめて気遣いができるくらいに保ちたい

 

 

③エアロバイクを続ける

正月早々ポチった。

直接的な理由は体重増加だけど、仕事中にできるし、腰痛対策に良さそうだし、今年あるかもしれない自転車旅に備えられるし、一石n鳥って感じ。石が分裂してる。

二石四鳥?2つ石投げて4羽の鳥に命中させるの、遥かに難易度上がっててウケるな。

 

冬はだいたい体重が増えるので、増加はそこまで気にしていない。

けど、万が一戻らなかったら嫌だし、好きなものを好きな時に食べる人類でありたいので、増やせる運動習慣は増やしましょう。運動が好きな人種で良かった。

 

ところで、使ってる椅子がキャスター付きなので、背もたれにもたれながら(違和感ある日本語)漕ぐと、椅子がどんどん後ろに行く。

机を掴むか、椅子に浅く座れば解決するのだけど、前者だと仕事しながらは難しそうだし、後者だと腰に悪い気もする。

ストッパー付きのキャスターを導入する手もある。

 

 

 

④美味しいものを食べる

好きなものを好きな時に食べるついでに、美味しいものを食べたい。

YouTubeのグルメ動画を観ることも、友人からお店の情報を得ることもあるので、行きたいお店が雑にある。

今のところ、何かにまとめて整理はしていないので、近くに立ち寄った時にふらっと行けるように、今度まとめておく…かも。

 

まあ、その辺の情報整理はやらないまでも、美味しいものへのアンテナは緩めに張っておきたい。

で、気になる場所にはちゃんと行って、気になるものはちゃんと食べる人間でありたい。やらないとどんどん感性が鈍っていきそうなので…

 

あとはまあ、自炊的な意味でも美味しいもの食べたいすね。

一通り作れる自負はあるけど、もう少しレパートリーを増やしたい気はする。

安い食材を買ってメニューを考えて作る、はできるけど、もう一歩進んで、思いつくメニューを増やす、みたいな感じ。

割と同じものを食べ続けることが苦でないので、いつも似たようなものを作ってしまいがちなのよね。

この辺はレシピ動画とかでなんやかんやしましょう。

 

 

⑤感謝と謝罪をちゃんと伝える

ありがとうとごめんなさいが言えない、憎たらしい幼少期を過ごしたので、いまだに素直に言葉が出てこないことがある。

感謝はそれなりに口に出せていると思うけど、謝罪はあんまり出てこない気がする。仕事だとめっちゃ謝ってる。

感謝2割増、謝罪4割増くらいのバランスでいきたいですね。

 

ただ、感謝は悪いことないから言い得だけど、謝罪はちょっと難しい。

なんでもかんでもすぐ謝るのは、自分の言葉を軽くしてしまう弊害もあると思うし、悪いと思ってないのに謝るのは、信念に反する。

それこそ自分が不機嫌になってしまった時とか、自分に非がある時、ちゃんと謝れる人間になりたい。簡単なようで難しいですね。

 

 

⑥旅行に行く

まあ去年も行ったけど、夏に北九州に行った1回だけだった。よく一緒に旅行する友人とは、ここ10年でたぶん初めて、一度も旅行しなかった。

あんまり飛び回ると一緒にお金も飛んで行ってしまうので、ほどほどに抑えなければいけないけど、年に2,3回は行きたいよねというお気持ち。

 

2月に旅行する話も出てるし、なんだかんだ行くことにはなりそう。長崎が候補地。離島に行きたい。五島列島、絶対好きな雰囲気なんだよな。

ひさびさにふらふらと彷徨いたい気持ちも湧いてきてるので、夏には原付で房総に行こうかしら。

 

 

クソゲーに手を出す

すでに出してる?そうですね

クソゲーというか登山ゲーというかマゾゲーというか、そのあたりのあれこれ。

 

なんでこんなにたくさん登山ゲーをやってるのか自分でもよく分からないけど、登山ゲーでしか得られない栄養素、確実にある。

ポゴのmap3もあるし、積んでるクソゲーもあるし、今後も積極的に手を出していきたい。

 

 

⑧初代ぷよにおいて何かしらの変化を作る

ふわっとした目標だけど、まあ何かしら変化すればよしということで。

戦型の変化なのか、配信の変化なのか、大会の変化なのか、RTAの変化なのか、いまのところは全くの不明。

ただ、若干のマンネリは否めないので、何かしらあるといいね…な気がする。モチベは下がってないけども。

 

とりあえず、ぷよテトRTAは早いとこ20分を切りたい。

数をこなせばどんどん慣れてくると思うので、ゆるゆる続けていきましょう。

 

 

⑨ココアについて深く考える

去年ハンドブレンダーを入手して、練る作業が圧倒的に楽になった。

暮れにはチョコレートドリンクを作る家庭用機械の試飲会にも参加して、ずいぶん簡単に作れることが分かった。チョコレートはココアと比べて溶けにくいのだけど、温度を上げて撹拌することで、割と簡単に溶ける。

その機械は8000円くらいで販売していたけど、持っているハンドブレンダーでチョコレートを溶かしてみると、びっくりするぐらい簡単に溶けた。

 

つまり、チョコレートドリンクは簡単に作れるわけで、以前に記事に書いた悩みの種の、「カカオの産地による特色」を出しやすいということになる。

それが解決したわけだけど、そうなると、ココアとチョコレートドリンクの違いが分からなくなってくる。

試飲会で飲んだチョコレートドリンクは、どれもチョコレートを牛乳で割ったような味で、自分が好きなココアの味とは少し異なる。

チョコレートドリンクの方がビジネスとして受けが良かったとして、それは自分が広めたいココアではないのでは?というジレンマがある。

 

その辺をもう少し突き詰めて考えたいよねえ、といったところ。

産地の特色を出しつつ、ココアっぽさもちゃんと出せたら、目指すものが見えてくる気がする。

 

 

⑩後悔をなるべく作らないようにする

基本的には「やらない後悔よりやる後悔」を信条に生きているけど、そもそも後悔を作らないようにしたいよね、という話。それはそう。

経験則では、後悔は薄まりこそすれど消えはしない。

 

自分の行動については、「やっておけばよかった」が多いし、人に対しては、「やらなければよかった」が多い。

自分の欲望には素直に、人に対しては真摯に。言葉にすると簡単だけど、気を抜くとできなくなることなので、忘れずに生きていきたい。

 

 

 

真面目だったり不真面目だったりする目標たちになったけど、また1年が終わった時に全部達成できてるよう、がんばっていきまっしょい